MSNのKEI値が 30万
というのを紹介しました。
でも、MSNがこんな途方もないKEI値になるには理由があります。
それは、KEI造などのキーワードツールでは
KEI値を求める検索回数は、
全検索エンジンの予想月間検索回数の合計を
使用しているからなのです。
KEI値を求めるには、
KEI=検索回数*検索回数/検索結果数
で、求められます。
ここで使用される検索回数は、検索エンジンの合計なのに対して
検索結果は、検索エンジン毎の件数を使用します。
全体に対しての割合 を 求めるので、意味としては合っているのですが
キーワードで隙間を狙うには、
この見方だけでは大きく間違うこともあります。
合計検索回数も多く、MSNのKEI値が凄く高いので狙ってみたら
実はMSNの検索回数は月間100回で、
あまりアクセスを得られなかった。
なんて事も発生しちゃいます。
検索エンジン毎の検索回数を調べ、
それも考慮に加えることをお奨めします。
検索エンジン毎の検索回数は
キーワードアドバイスツール プロ
で調べれます。
◆ 関連記事 ◆
・KEI値の捕らえ方
・キーワードツールのポイント その1
・キーワードツールのポイント その3
最後までお読み下さりありがとうございます^^
しぐれのお奨め。

◆ 情報商材暴露サイトマップに戻る ◆
---★ 当サイトのカテゴリ別の新着記事 ★-----------------------
・(10/22)キーワードツールのポイント その2